
私は、産後七ヶ月の、30代主婦です。
産後の体型の崩れが気になったことをきっかけに、
お腹の脱たるみ対策を行いました。
産後のおなかのたるみは、産後しばらくすれば治ると思いましたが、治らず悩んだ実体験をもとにして、体験談を書いてみました。
産後のお腹 脱たるみ体験談
まずは、出産してもお腹ってへこまないんだ!ということに驚きました。
そして、動も束の間、体系の崩れが気になり始めました。
もう少ししたら、自然に直るだろう!と気楽に考えていました。
しかし、改善しないまま、数か月が経ちました。
よく考えれば、10月10日といいますが、そんなに長い間ひっぱられ続けたお腹の皮、タルタルになるのは当然だし、急にへこむわけもない。。。じゃあ、どうすれば、と焦って調べてみると、産後の骨盤のゆがみが原因で、お腹の皮のたるみが改善しないのだとわかりました。
それならばと、腹筋をひそかに始めましたが、全く改善せず。
さすがに焦り始めました。
産後、早ければ早いほど効果は出やすく、出産によって一度開いた骨盤が、時間が経つと、ゆがんだまま、
また徐々に固まってきてしまうそうです。更に焦りました。
そして、一念発起。
いろいろと調べて、産後整体に通い始めたのです。
並行して、オイルマッサージと、整体師さんのアドバイスの元、ストレッチを始めたところ、嘘のように
良くならなかった、たるんたるんのお腹の皮が、一気に、シュッとなくなり始め、ウエストもスッキリ改
善し始めました。
さようなら、産後太り!
産後、極端に太ったわけではないから、いいか!と安易に考えて放置していましたが、
整体に通い始めて約2週間で、一気に改善し始め、段階を踏んで、どんどんお腹のたるんだ皮がなくなっていく爽快な気分になりました。
出産前に履いていたボトムスも、履けるけどなんとなく、モタつく・・・
力を入れて、ぎゅっとしめれば履ける、というレベルだったのが、すっきり元通りに履けるようになった
ので、これには自分でも驚きました。
おまけに整体、ストレッチ、マッサージは出産や、赤ちゃんのお世話で疲れた身体をほぐしてくれて、とても楽になりました。
気持ちいいのに、すっきり痩せられる。
まるで出産前に戻ったかのような、自分のぺったんこのお腹を見たときは、懐かしいような感覚になり、感激たものです!
しっかりセルフケアをしながらも、プロの力は大きいようです。
出産後半年のケアがカギ
約10か月にも及ぶ、長い長い妊娠生活を終え、大変な出産を終え、育児に追われながらも、自分の身体をケアすることも、赤ちゃんのためでもありますよね。
これから、産後のたるみ対策を行う予定の方は、
ぜひ読んでいただきたい、細かいポイントをご紹介します。
注意点
セルフケアを行うときは、決して無理はしないでください。
工夫
まずは産後整体を専門に行っている整体院を探したり、産後用ボディオイル、「産後用を見つけてくださいね
コツ
産後ストレッチがいいですよ。
産後ストレッチは、息を吐きながら、気持ちいい程度の伸ばし具合でストップすることが大切です。
おすすめ産後のたるみ解消アイテム
筆者が使用してボディオイルは「ヴェレダ マザーズオイル(マタニティーストレッチマークオイル)」
ほどよい軽さがあり、包み込むような重さ加減が絶妙で、季節を問わず、通年使えました。
妊娠中から妊娠線予防のために使用していましたが、夏場もべたつきを感じませんでした。
大きくなるお腹の皮が突っ張るのを予防して、産後もたるんだ皮を引き締める効果があります。
さわやかな香りで、リラックス効果も抜群でした。楽天市場なでのインターネット販売で購入したり、赤ちゃん本舗などのベビー専門店などでも購入していました。
また、アロマショップなどでも取り扱われています。
そして、整体院に通い、目に見える効果を感じました。
チェーン店ではないのですが、産後整体のコースの内容をご覧になれば、整体探しの参考になるかと思います。
こちらの整体院では、ボディケアを行ったあとに、主に骨盤周りの歪みを整え、凝りをほぐしてくれます。
なぜ歪んでしまうのか、その方に合わせたパーソナルアドバイスをしていただけたのも大きなポイントでした。
その生活習慣が歪みの原因になっていて予防するには・・・とアドバイスがいただけたので、日々気を付けることができるし、悪化することが防げますよね。
また、その歪みを取るために、その痛みを改善するためには、と、ストレッチ方法も細かくアドバイスしてくれます。
整体の終わりには、バランスボールをつかった引き締めや、器具を使わない筋トレ方法なども教えていただき、ほぐされていい状態になったとことで鍛える、というステップでアドバイスをもらっていました。
これは、どんな整体院でもお願いできることだとおもいますので是非、整体へ通われた際は、申し出てみることをお勧めします。
またの整体院では、生活の癖の改善アドバイスの他に、抱っこひもの位置調節というサービスもしてもらいました。
これは、毎日子供をだっこして身体についた癖、カタチを、楽な位置に直してくれるので、本当に子供のだっこが楽になりました。
こういったサービスをしてくれる整体院を選んだのです。
出産経験者だからわかる女性スタッフによるアドバイスがあるといいと思うのです。
ご参考になればと思います。いかがでしょうか?