Contents
Dietがうまくいかずに困っている方へ
Dietしているのに痩せることが出来ない方はいませんか?
・食事制限によるダイエット
・運動によるダイエット
食事制限をして「摂取カロリー」を減らしてリ、運動を頑張って「消費カロリー」を増やしたりしているけれど、効果が出ない。見た目も変わらないし、体重も減っていない。
こんな方は多いのではないでしょうか?
体重が減らないだけならばよいのですが、
・便秘になる
・すぐ疲れる
・肌荒れ
・多汗、または汗をかかない
・白髪が多くなる
・冷え性
・げっぷ、胸やけ
・おなら、便が臭い
・生理不順、生理痛が重い
Dietして健康になろうとしたのに、逆に不健康になるパターンは避けたいですよね。
カロリーだけに着目してスリムになろうとすると、弊害が出てくることが多いのです。
最近では、カロリーにばかり着目するのではなく、
■カロリーは変えずに、摂取する食事内容を入れ替えてみるdiet方法があります。
・アミノ酸ダイエット
・糖質制限ダイエット
また、
■カロリーは変えずに、代謝の量を増やしていこうとするdiet方法があります。
・酵素ダイエット
ここでは「酵素ダイエット」について、お話ししていきますね。
酵素ダイエット
酵素ってなんですか?
簡単にいうと、酵素とは、
① 食べた物を消化して、身体に吸収しやすくする(小さな分子に切り分ける)働きをします(消化酵素)。
② 身体に吸収された分子をエネルギーに変換させます(代謝酵素)。⇒代謝を上げる。
③ その他、下記の働きもします。
・免疫、自然治癒力の維持、細胞の修復、神経・ホルモンバランスを調整する。
・老廃物を排出、腸内環境を整える、老化の原因になる活性酸素を退治する、血液をサラサラに。
このような働きをします。人間が生存するうえで欠かせないものですよね。
酵素は、どのようにして取り入れることができますか?
酵素は、以下2つに分けることが出来るのですが、
(1)潜在酵素
(2)食物酵素
「潜在酵素」は体内で生産されるのですが、歳をとる度に、年々生産量が減少するので、食事において「食物酵素」を摂取して補う必要が生じます。なお、就寝前の食事や夜更かしは「潜在酵素」の生産を妨げるとともに、浪費にもなるので避ける必要があります。
酵素は
・肉・野菜・野菜・果物というように、多くの食種から摂取できる。
・48度以上の高温になると死滅するので、生で食べる必要がある。
といった特徴を持っています。
酵素が足りなくなると、どうなるの?
1.消化が追い付かなくなり、代謝が妨げられます。
・肉・魚・卵は、消化するには多くの時間と酵素を必要とします。
タンパク質は人間の体を作るうえで、重要な栄養素ですが、食べ過ぎは酵素の浪費につながり代謝が妨げられるのです。
・砂糖も、消化するには多くの時間と酵素を必要とします。
なお、砂糖は「シミ」「しわ」「肌のたるみ」の原因にもなります。
2.代謝が妨げられ消化が不十分になります。
消化できなかった残留物が腸内で腐敗菌を増殖します。
⇒代謝不良、免疫低下を引き起こし、肥満体質になります。
太っている人の特徴
・加熱した酵素ゼロの料理を好む
・甘いお菓子を好む
太っている人は、消化にエネルギー(酵素)を要する食べ物ばかり食べ続けて、代謝に使う酵素が不足してしまいます。
代謝が機能しない為に、身体には脂肪が蓄積して肥満になるのです。
痩せるための対策
生の食べ物を多く摂取する食生活にします。
生の食べ物から酵素を取り入れることで、酵素が消化だけでなく、代謝にも酵素が使われるようにするのです。
これにより、代謝がスムーズに行われて、痩せやすくなるのです。
痩せるための具体的な対策
朝食
生野菜やフルーツを、食卓に取り入れましょう。
ごはん、パン、牛乳、目玉焼き、焼き魚、という定番ごはんの方が多いと思います。
しかしこれらには食物酵素が含まれていません。また、酵素を消化するための身体の準備がまだ出来ていません(この点については後述します)。
まずは一品からでもいいと思うのです。生野菜やフルーツを食卓にプラスしてみましょう。
昼食
昼も同じく生野菜やフルーツを取り入れましょう。
とはいっても、特に外食する際には、食物酵素を取り入れることは難しいものです。
・ 高たんぱく、高脂肪の料理、
・ 白砂糖たっぷりの料理
・ 加熱したものだけの料理
・ 食べ好き、早食い
これらを行わないことを、まずは気を付けて、
一口でもよいので、なるべく多く生野菜やフルーツを食べることとしましょう。
例えば、いつもの食事に
・「生野菜サラダ」をプラスする。
・「発酵食品」をプラスする。酢の物、納豆、キムチ、ぬか漬けなどです。
・食後にフルーツをとる。
このようなことが大事になります。
夕食
自宅で自炊料理をたべるようにしましょう。外食する際には、上記昼食と同様に注意するように心がけてください。
自宅で料理する際には、食物酵素を念頭にして献立を組み立てましょう。
生食以外では、次の食べ物を摂取するように心がけてください。
・野菜の煮物
・炒め物
・ゴマ和え
・魚介類
・豆類
・海藻類(わかめ、ひじき、昆布、海苔、もずく、めかぶ等)
・イモ類(さつまいも、山芋、サトイモ等)
また、
白米や白パンではなく、雑穀ごはん、ライ麦パンを。
パスタ、ラーメンより、そばを。
このように、食べるものに注意を払うようにしてください。
加熱した肉・魚は、消化するには、多くの時間と酵素を必要とします。
魚、肉を食べる場合には、お刺身、生肉(ユッケ)が消化に良いことを頭に入れておきましょう。
また、食べる順序にも注意が必要です。
食事の初めに「生野菜」を食べると、おなかが満たされるので、過食を防ぐことができますよ。
朝ばっちりメイクしても、日中はトイレに行く度にメイク直し・・・
デートや結婚式で張り切ってメイクしても、たどり着いた時には崩れてる・・・
そんなイライラや手間とはもう無縁になります!
夏の暑い時でも夕方までメイクが崩れない化粧下地。
↓プロが現場で使う理由が分かりますよ↓
