*この記事は2018年5月23日に更新しています*
スチーマーナノケアの使い方、注意点、コツ、メリット・ デメリットなど、
スチーマーナノケアの効果的な使い方をお伝えします。
Contents
スチーマーナノケアの効果的な使い方 | 口コミ
必要なもの | ナノケアスチーマーの使い方
❶ スチーマーナノケア本体
❷ 精製水
【精製水について】
スチーマーナノケア本体以外に必要なものは精製水のみです。
説明書には水道水でもOKとありますが、水質によっては本体寿命を短くする可能性もあります。精製水が良いです。
精製水(500ml)は薬局で100円以下で手に入ります。一度に使う量は少ないので、毎日使っても1ヶ月で500円程です。
ナノケアスチーマーの使い方
スチーマーナノケアの使い方はとっても簡単。
給水タンクに精製水を注いでスイッチを入れるだけです。そしてモード選択へ。
- スチームモード
- 毛先ケアモード
- ナノイーモード
の3つのモードがあります。
① スチームモード | 使い方
- スチームモードは、集中エステのようなものです。洗顔後にスチームが約12分でます。
その後は化粧水などのいつもどおりのお手入れでOKです。
② 毛先ケアモード | 使い方
- 毛先ケアモードは、髪のパサつきが気になる時に使用します。スチームが4分、ナノイー送風2分で全部で6分ほどです。その後オイルや洗い流さないトリートメントをするとより効果的です。
③ ナノイーモード | 使い方
- ナノイーモードは、寝ながらエステをするようなものです。寝ている間の8時間くらいナノイーが吹き出されます。ナノイーモードは精製水を入れる必要はなく、空気中の水分を集めてナノイーに変えて吹き出してくれます。
使い始めたばかりの頃はお風呂上がりにだけ使用していました。それだけでも効果は抜群です。
さらに今は毎朝のお化粧前にも使用しています。
使い方の注意点 | スチーマーナノケア

使うときに気をつけたいこと | その1
平らな場所に置きましょう。
畳や絨毯もNGです。
使うときに気をつけたいこと | その2
月1回は本体の掃除をしましょう。
使うときに気をつけたいこと | その3
ナノイーモードを使う場合には少し、使用環境を選びます。
ナノイーモードで夜寝ている間に使う場合、ベッドサイドテーブルに置く必要があります。本体に付属しているコードは短いので、延長コードでゆとりをもって使用しましょう。
![]() | 【送料無料・保証付】【パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA98-P】 ナノケアスチーマー スチーム美顔機 スチーム美顔器 ホームスチーマー スチームエステ 価格:45,144円 |

使い方のコツ1 | 素肌に使う
スチーマーは直接肌に水分を補給してくれるので、素肌に使うのが1番効果的です。
とても乾燥しているなど、肌の保湿機能が特に低下していると感じられるときには、化粧水や美容液を気になる部分に少し塗って使います。
使い方のコツ2 | 毎日続けること
もちろん1回の使用でも効果は感じますが、毎日継続して使うことで肌の質そのものが変わってきます。
続けて使っていると、こんなに良いことがあります。
- 突っ張るような肌感覚がなくなる。
- 日中乾燥を感じたり、ファンデーションが浮いてくることもなくなる。
それだけでなく、スチーマーナノケアによる保湿は毛穴対策や小じわ対策にもなるんです。
小じわの原因も、毛穴の広がりの原因も、実は全て水分不足によるもの。
スチーマーナノケアによって水分が肌の角質層にまで浸透して、小じわや毛穴の広がりを目立たなくします。
ナノケアは、本体以外の費用が少なくて済むので、長い目で見るとお買い得です。
忙しくても素肌が潤うと気持ちも落ち着き、デートも楽しくなります。
![]() | 【送料無料・保証付】 ナノケアスチーマー スチーム美顔機 【パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA67】 フェイススチーマー panasonic スチーム美顔器 価格:36,504円 |

スチーマーナノケアのメリットとデメリット | 口コミ
スチーマーを使っている人にも意見を聞きながら、メリットとデメリットをまとめてみました。
スチーマーナノケアを使うメリット
- 肌に水分補給をたっぷりとできる。
- 乾燥対策になる。
- 保湿効果により、ちりめんジワ(小じわ)が解消する。
スチーマーナノケアを使うデメリット
- 水を入れたり、捨てたりすることが面倒。忙しくて疲れているときは特に。
- 室内が湿気を帯びやすく、カビの原因になる可能性も。換気や除湿に工夫が必要です。
- 冷ミスト単独コースが無いと、夏は困りそう。
- マッサージ機能では、美顔器には叶わない・・・?(セルフマッサージが大変かも)
- 2万円超と、美顔器に比べるて高く感じる。
しかし最近のスチーマーナノケアは種類が増えて、いろんな価格帯のナノケア商品があります。
試してみる価値はあると思います。
【スチーマーナノケアってどうなの?】
Q 費用が割高?
→2万円台から割安のナノケア商品もあります。
Q 面倒くさい?
→商品が新しくなるにつれて、手間が感じられないように改善されています。
![]() | \ページ限定・カードケース付/ フェイススチーマー 【送料無料・保証付】【パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA37】 スチーム美顔機 スチームエステ 価格:21,384円 |

結局どれがいいの?スチーマー、美顔器、ローラー
3つのアイテムを組み合わせて使うことで、より効果を得ることができます。
- スチーマー
- 超音波美顔器
- 美顔ローラー
スチーマーと美顔ローラー、超音波美顔器の比較表を作ってみました。
スチーマー | 美顔ローラー | 超音波美顔器 | |
潤い効果 | ◎ | △ | ◎ |
マッサージ効果 | △ | ◎ | ◎ |
リラックス効果 | ◎ | 〇 | ◎ |
スチーマー自体にはマッサージ効果はありませんが、リンパマッサージをしながらスチームをあてることで高いマッサージ効果を得ることができます。
日常のケアはスチーマーと美顔ローラーで。
夜はスチーマーで素肌ケア。
隙間時間や急いでいる時はささッと美顔ローラーを顔にあてて、コロコロします。
週末や休日には、朝のスチーマーもオススメです。
特別な日がある場合には、その日に向けて超音波美顔器を使っていきます。
家に1台あると便利なスチーマーで素肌美人を目指しましょう。
スチーマーナノケア商品ラインアップ
W温冷エステ | スチーマーナノケア EH-SA98 (NEWデザイン)
![]() | 【送料無料・保証付】【パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA98-P】 ナノケアスチーマー スチーム美顔機 スチーム美顔器 ホームスチーマー スチームエステ 価格:45,144円 |

2Wayタイプ | スチーマーナノケア EH-SA67
![]() | 【送料無料・保証付】 ナノケアスチーマー スチーム美顔機 【パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA67】 フェイススチーマー panasonic スチーム美顔器 価格:36,504円 |

コンパクトタイプ | スチーマーナノケア EH-SA37
![]() | \ページ限定・カードケース付/ フェイススチーマー 【送料無料・保証付】【パナソニック スチーマー ナノケア EH-SA37】 スチーム美顔機 スチームエステ 価格:21,384円 |
スチーマーナノケアは効果がある! | 口コミ
化粧水、乳液、クリームの基本の保湿と、週に1〜2回のパックでお肌のケアをしている人は多いですよね。それでも、冬になると日中の乾燥が気になりませんか?
スチーマーナノケアを使い始めて実感したことは、たった1回の使用で、自分の肌の変化を感じられるということです。
口コミ | スチームモードがお気に入り
スチームモードを使うと驚くほど肌がきめ細やかになります。
手で肌を触っても違いがすぐに分かりますし、指で頰を押すと化粧水のコマーシャルのような天使の輪っこができます。
そのあと化粧水をつけると、まるで肌がスポンジのように水分を吸収しているのが分かります。

特にわたしのオススメは、朝のお化粧前にスチームモードを使うことです。
朝15分早く起きてスチーマーナノケアを使うだけで化粧ノリが断然良くなります。
日中や夕方になっても化粧が崩れたり乾燥したりすることもなくなり、メイクが1日もつようになりました。
特に冬の朝は寒いので、スチームの暖かさがホッとさせてくれます。
夜はスチーマーナノケアにパックをプラスして使います。おうちでエステ気分で、1日の疲れがふあっと取れていきます。
口コミ | リンパマッサージをしながら使っています
朝やると、寝不足気味の疲れた顔もスッキリした顔に。
<リンパマッサージのやり方>
こめかみを中心に人差し指でなでながら、目の周りの老廃物を集めます。
そのままこめかみから真下に首まで、人差し指・中指・薬指でなでおろします。
首まで、きちんと老廃物を流してあげるのがポイントです。
口コミ | 首やデコルテにも使っています。
だから私は、スチーマーナノケアを首やデコルテにも使用しています。
スチーマーナノケアは顔以外にも効果的に使える!

- 首
- デコルテ(首から胸元までの部分)
口コミ | 毛先ケアモードを愛用しています
毛先ケアモードを使うと、髪の傷みによる毛先の広がりがなくなって、
手で触ってもツヤツヤした感触がわかります。
髪が長いので、右サイドと左サイドの2回に分けてケアしています。
口コミ | ナノイーモードで乾燥知らず
寝ている間にナノイーモードを使えば、気になる冬の乾燥もまったく恐くないです。
スチーマーナノケアのいろいろな使い方
スチームを浴びながらメイクを落とす
スチームを浴びながらクレンジングクリームを肌になじませると、あっという間にファンデーションが浮かび上がってきます。
毛穴の奥につまった汚れも一緒に浮き出てきます。
アロマオイルを使ってみる
寝ながらのナノイーモードでアロマオイルを使うと、とてもリラックスできます。
おうちエステ気分を満喫するためにも、アロマオイルはオススメです。
スチーマーナノケアには、専用のアロマオイルが用意されています。
「アロマオイル」なんて、なんでもいいんじゃないの?!と考える方も多いようですが、
スチーマーナノケアの説明書には、
「指定以外のオイルは使わないで下さい」
と書いてあります。
専用のアロマオイルなので、とても使いやすいです。
アロマショップ「生活の木」とタイアップしてスチーマーナノケア用に開発されました。
豊かな香りで、毎日の癒しの時間がさらに豊かになります。
アロマオイルは、
- 真正ラベンダー
- ベルガモット
- ゼラニウム
- ティートゥリー
- イランライン
の5種類の香りがあります。
![]() | 価格:2,070円 |

スチーマー以外のナノケアシリーズ
ナノケアシリーズにはスチーマー以外の商品もたくさんあります。
ストレートアイロン ナノケア
![]() | 【送料無料】 パナソニック Panasonic ≪国内・海外兼用≫[AC100-240V] ストレートアイロン 「ナノケア」 EH-HS9A-P ピンク[EHHS9AP] 価格:14,893円 |

ヘアードライヤー
ドライヤーも人気が高い商品です。
![]() | 【送料無料】パナソニック ヘアードライヤー ナノケア (ルージュピンク)EH-NA99-RP 価格:14,980円 |

ナノケアグッズを揃えている方も多いみたいです。
