30歳からの女子力向上講座
皆さまこんにちは!わたしは、東京都の青山で働いている彩と申します。
現在独身で、土日は湘南の海に出現しているサーファーガールです。
もうすぐ三十路に突入!
こんなわたしが、お姉さま方にも教えていただきながら、日々気を付けている美容や健康に関することを話していきますね。
日々の仕草が、美容に影響しているって?
皆さんは知っていましたか?何気なく普段行っている動作が、女子の魅力度合に影響を与えていることを!
普段の生活において、無意識に行っている動作を見直してみたところ、わたしはこんなことを気を付けていますよ!
① 脚を組まないこと
よく、食事するときにも脚を組んでいる女子を見かけます。
脚を綺麗に、長く見せるように心掛けているからなのでしょうか。
脚を組んで座っている方が落ち着くから、という気持ちは、わたしはよく理解が出来るのです。しかし、脚を組んで座ることは、身体を歪ませる原因となります。脚を組まないとうまく座れないということは、体幹の筋力が弱くなっている証拠でもあるのです。
すでに身体のバランスが崩れてしまって、美容や健康に悪影響が及ぼすようでは、元も子もありません。
脚の見せ方に気を配るよりも、美しい姿勢を維持することを心掛けています。
② 顔肌を触らないこと
以前の私は、自分の肌の状態が気になってしまい、頻繁に顔に触れていました。
メイクが崩れていないかと心配になってしまい、擦ることも多かったと思います。
でも、日中に顔を触ることは、デメリットでいっぱいです。だって、雑菌のついた手がフェイスラインに触れるので「肌荒れの原因」になったり、「メイクが崩れて」しまったり、
どうしても仕方がない!というとき以外には、顔肌を触らないこと!
このことを徹底意識しています。
③ 胸を張って深呼吸でこころを整えること
普段、無意識で行っている呼吸を、意識的に深くすることで、美容にも健康にも良い影響がある。
わたしは、ついついと浅い呼吸をしてしまいます。
呼吸が浅いと、不眠なったり、冷え性になったり、代謝がおちたり、血行不良になったりと、
悪いことばかりおきるのです。
日ごろから、深呼吸を意識することで、ストレスを感じることもなくなり、美容にも良い効果が!
深呼吸をするために、わたしは、
・鼻から深く息を吸うこと。
・息でお腹を膨らませること。
・お腹をへこませて、口からゆっくりと吐き出すこと。
こんなことに気を付けています。
眠る前や、日中でリラックスしたいときには、
アロマオイルを使って、香りをたのしみながらリラックスしています。
とくに、おうちにいるときは、
・顔をイジイジしながら、猫背で本を読んでいる。
・脚を組んでテレビを見ている。
・頬杖をつきながらぼーっとしている。
そんな状態になりやすいもの。おうちにいるときこを、わたしは気を張るようにもしていますよ!
朝ばっちりメイクしても、日中はトイレに行く度にメイク直し・・・
デートや結婚式で張り切ってメイクしても、たどり着いた時には崩れてる・・・
そんなイライラや手間とはもう無縁になります!
夏の暑い時でも夕方までメイクが崩れない化粧下地。
↓プロが現場で使う理由が分かりますよ↓
