
私が結婚できなかった理由は、そもそも彼氏が居なかったから…
彼氏はずっと欲しかったけど、8年間ひとり身だったのです。
長い間、私には彼氏がおらず、結婚相手というよりは彼氏が欲しくて色々と努力をしました。
ただただ彼氏を探していただけなのですが、良いなと思う男性と巡り会えたと思ったら、自然な成リ行きで結婚できた!という経緯です。
私は彼氏とは「合コン」で出会いました。合コンでも良い出会いはあるのですよ。
私の合コン必勝法などを交えお話しします。
Contents
8年間彼氏が居なかった | 自宅と会社の往復
わたしは8年間彼氏がいませんでした。
男っ気がまるっきりなかったのです。
男友達すらいなくて、毎日、自宅と職場である美容室を往復する毎日でした。
回りの女友達や、美容室仲間には彼氏がいたのですが…ひとりだけ彼氏が出来ない私は、いつもみんなに置いてかれたような気持ちでいたのです。
何で私だけ、おひとり様なのだろう?
ずっと、そんな悩みをもっていて、女友達にも愚痴ばかり言っていました。
でもある日、彼氏がいる女の子の行動をまねてみようと思ってのです。彼氏が絶えずいる女の子と私の違いを注意深く観察していたところ、ある一つの事実に気が付きました。
それは男性と出会う機会の数が、丸っ切り違うということ。
彼氏がいる女の子たちは、
- 合コン
- 街コン
等々、色々な手段を使って、多くの男性と接触する機会をもっているな!ということに気が付いたのです。
自分は「男性と出会う努力をしていない」ということに気付いた私は、周りの女の子たちと同じ行動をとるようにしたのです。
合コンに出るようにした
最初にわたしが取った行動は、
- 可愛い女友達に「合コン」のセッティングをお願いすること。
- 「合コン」に行くときには、誘って欲しい!とお願いすること。
とにかく、自宅と職場の往復だけの日々を止めようと思いました。自分の生活を変化させようと思ったのです。
次第に合コンに誘われる回数も増えていって、多い時には月に5回程の合コンに誘ってもらえるようになりました。
合コンに行けば、
- 男性はたくさんいる。
- 男性を選びたい放題だ。
そんな風に思っていたのですが、合コンはそんなに甘いもので無かった…
合コンは、ただ単に出席するだけではダメ。そのことに気付いたのは、合コン参加回数が10回を数えた頃でした。
合コンで相手にされなかった
合コンに参加し始めた時、私ははっきり言って男性に相手にされませんでした。
合コンの雰囲気に慣れていないせいかな?とも思っていたのですが、そういうことではなかった。
合コンで男性に相手にされない原因は私にあったのです。
「合コンでは、デブは正直、全く相手にされません!」
私はデブということではなかったけど、痩せてもいなかった。どちらかと言ったらポッチャリ系でした。
服装や髪型もイケてなかったと、今では思います。
合コンで男性に相手にされない。これは本当に辛いことでした。
- 男性から質問されない。
- 男性と会話が続かない。
- 男性から、私だけ連絡先を聞かれない。
そもそも男性の眼中には、私は入っていなかったのです。
合コン終了後に「この人いい人だなあ」と感じた男性に、勇気を出して自分からメールをしてみても無視されたりと。散々でした。
合コン必勝法 | 外見の重要性
男性から合コンで相手にされない経験を積むうちに、私は気がつきました。
モテる女性には理由があることを。
男の人にウケる体型、服装、髪型、話し方があることに気が付いたのです。
恋愛の場面に限らずに、初対面の人を見るときには、誰もが外見からその人の印象を判断しますよね。
私は合コンに参加するまで、ずっと恋愛は外見より中身だと思っていました。外見なんて関係ない。私の中身の良さに気が付いてくれる男性が絶対に居る。
女子としての中身を磨いていれば、必ず素敵な男性が私の性格の良さに気が付いてくれる。
恋愛下手な私は、ずっと「女子は中身勝負!」と思っていたのです。
変な話、女子の外見を気にする男性を「最低」とすら思っていました。
しかし、それは大きなあ間違いでした。
なぜなら、私自身でさえ、合コンに参加したときには、「男性を外見で判断していたから」です。
合コン必勝法 | ダイエット
女性としての外見を磨くことの重要性に目覚めた私は、まず最初にダイエットをしました。
10キロ痩せました。
ガリガリではなく、健康的に昔から男の人に愛される、ボンッキュッボンッになるように意識しながらダイエットしたのです。
- 大好きなお菓子を一切辞めました。
- 甘いものを一切断ちました。
そして、
- 嫌いなサラダをたくさん食べました。
- 眠いのを我慢して朝も夜もストレッチをして、
- マッサージや筋トレ
をしたのです。
- 見たいテレビを我慢して半身浴もしました。
そうです。何かを手にいれたければ、何かを我慢しなければなりません。
合コン必勝法 | 服装
ダイエットの効果が出始めてから、次に気を付けたのは、服装です。
私はかなり、子供っぽい服装だったようです。女子の友達から言われました。
ポッチャリ体型を隠すために、ダフッとしたチュニックに、下はジーパンというような服装ばかりでした。
お給料を節約して貯金していたので、合コンに一緒に参加していた女友達にアドバイスをもらいながら、服を買いに行ったのです。
自分では絶対にお買い物に行かない銀座に。
洋服なんて、いつもはネットで適当に買っていた私です。
銀座で選んだ洋服は、ブリブリし過ぎず、綺麗めなもの。下は必ずスカートです。それこそ、男の人にウケるOLさんや女子アナのような服装です。
例えば、上は女性らしい柔らかい生地のブラウスに下はタイトなスカートです。
必ず、上のブラウスはスカートにインです。
とにかく、初めてばかりで戸惑いました。
合コン必勝法 | 髪型
最後に髪型です。髪型だけは美容師である私の専門領域。
自分に似合っていれば何でも大丈夫ですが、汚く見えるカラーリングはご法度です。
サラサラのストレートかくせ毛っぽく見えるカールです。気合いが入りすぎたベルサイユのようなカールの髪型もご法度です。
髪のお手入れだけは自分が美容師なだけに、バッチリでした。
でも体質上、頭皮が脂っぽく、夕方や夜には頭皮の臭いが気になるので、合コンはなるべく、美容師の仕事が休みの火曜日に、他の美容師にセッティングをお願いしました。
金曜日に合コンがあるときには、仕事が終わってから、走って自宅まで帰り、お風呂に入ってから行ったこともありました。
とにかく、全てモテる女友達を参考に勉強したり、合コンでの受け答えや仕草をしっかりチェックして参考にしました。
それから、色々な雑誌の服の所よりも合コンの体験談や合コン必勝法などの記事を食い入るように読んだりしました。
合コン以外の出会いの場は?
合コンだけではなく、
- 女友達の男友達を紹介してもらうなどするのも良いなと思います。
- イベント(街コン)などにも参加したりも。
出会いの場はたくさんあるから、合コンにこだわらずに、男性との出会いの機会を幅を広げることも大事だと思っています。
合コンで彼氏を見つけた =今の旦那さん
合コン必勝法を意識してからというもの、男性が私を女子として扱ってくれるようになった。ヒシヒシと実感しました。
男性に女性扱いをしてもらえるようになると、私も何だか余裕が出来てきたのです。素の自分を出せるようになったのです。
自分もゆとりをもって合コンに参加できるようになってから、合コンで彼氏と出会いました。
彼氏はIT系の会社に勤めていました。
私は技術職(美容師)だったので、主人の仕事のことがさっぱり分かりません。ちんぷんかんぷんです。
この男性は、一体何の仕事をしてお給料を貰っているのか理解できませんでした。
でも彼氏は私の仕事のことを理解してくれていたようです。
ある時、私が「疲れた」と言った時に彼氏が「ご飯もゆっくり食べれず、立ちっぱなしで大変だね。」とねぎらってくれました。
たとえ、彼氏が適当に言ったのだとしても私はとても嬉しい気持ちになったことを今でも覚えています。
もし、彼氏が「疲れた」と言った時に、IT系がちんぷんかんぷんな私は、何とねぎらえばいいの?と思いました。
彼氏の仕事のことを理解したくて、本屋に行き、片っ端から彼氏の仕事関係の本を読んだのです。
彼氏の仕事は、キーボードを適当にカチャカチャやっているだけかと思っていたのですが、結構、英数字の配列や微妙な色使いや、作ったwebの使いやすさなど、、、と大変な事ばかりなのだと本を読んでわかりました。
合コン必勝法しかり、やはり男性との出会いは、全て自分の行動しだいだと思います。
相手に何かを求めるよりも、相手を思いやることが大切だと思います。
- 料理、
- 仕事、
- デート、
- 金銭感覚、
- プレゼント選び
の場面において、彼氏との沢山の価値観の違いが気になります。
でも恋愛において大事なことは、自分の価値観を押し付けるのではなく、相手の価値観に耳をかして、自分の価値観も相手と共有し共感することが大事だと思うのです。
合コンで出会った彼氏と結婚
今思うとですが、彼氏の価値観にも耳を貸して、一緒に共感することができた。それができた時に彼氏に結婚を意識してもらえたのではないかと思います。
ちなみにですが、彼氏に「意外に大変なお仕事なんだね」と伝えると、彼氏は本当に喜んでいました。
今でも主人はそれがきっかけで、私との結婚を考えたんだといいます。
結婚した彼氏=現在の主人は、優柔不断なところはありますが、優しく、仕事を一生懸命に頑張っている男性です。
なにかと心配性で、ナヨナヨした女性が好きです。
お付き合いしているときも結婚生活も自分のことだけを考えてしまったらうまくいかないと思います。
私は彼氏が長い間居なくて辛かった。
でも、わたしがほんの少しだけ変わっただけで、彼氏ができて、結婚も出来た。ガラッと世界が変わったのです。
今彼氏なしの方も、ほんの少しだけで良いから。自分から行動して変わってみて。世界が広がる喜びを体験してもらえると嬉しいな。